改造・改良レポート

K005

 名称:エントランスの常夜灯

 日付:'04.4.07

 工具:半田鏝、カッター  所要時間:2時間  部材:切手用スポンジ台、LED、CRD、基板  材料費:\105

Photo

記事

Photo 1 ダイソーのスポンジ台

Photo 2 分解した状態(スポンジは不要)

Photo 3 取り付け穴、スイッチ穴の加工

Photo4 木目シールで加工

Photo5 完成

 

 

 

アスリートとキングの差は、かなりありますが、その一つに照明があります。

 

アスリートは、蛍光灯と2段ベット上の照明しかありません。

ってことで、照明関係に手を入れました。

 

その第1段がコレ。

 

ひょんな事から、白色LED、CRDそれぞれ100本を無償入手したので

作成することにしました(一応、仕事は電気設計技師だしね)

 

ケースは散々考えた挙句に、ダイソーで切手の裏に水をつけるためのスポンジ台

にしました。

 

 ・スポンジ台を分解

 ・電源スイッチの取り付け穴をカッターで切り出す

 ・事前に作っておいた基板と電源スイッチをスポンジ台に入れる

 

たったこれだけ。

今回は、スポンジ台がグレーで味気無かったので手元にあった木目のカッティング

シートを貼り付けました。

(微妙なRもドライヤー利用でバッチリ加工できました)

 

LEDは10個、CRD1個に対し、3個、3個、4個の構成として、45mAの消費です。

 

明るさはご覧の通りで、夜にトイレ行く時も靴のありかがすぐにわかります。