「ドッグハイク&キャンカーショー!」

 

ノンビリ歩いてノンビリ見学、でもねぇ・・・ の巻

 

 

 

          日程 : 16年 2月 10日〜2月 12日

          場所 : 千葉県 袖ヶ浦〜富津〜木更津〜長柄〜幕張

 

               はい〜、2周連続のお出掛けです。

               今週のお出掛けは、千葉県内房でのドッグハイク、そして幕張で開催中のキャンカーショー見学。

               今週は木曜が祝日、金曜が平日、土日が休みの飛び石連休。 ← ママは土曜も仕事

               ママと相談して金曜日を有休で休んで、水曜夜〜金曜夕方までのお出掛けです。

 

               幕張のキャンカーショー見学は 「平日なら空いてるんじゃないか」 という皮算用で、金曜に計画。

               前日の木曜は 「久し振りに山へ行くか!」と、寸前まで計画してたんだけど、行く予定の山から、

               幕張までの移動距離、泊地選定を考えると少々難題も。

               そんじゃぁ、内房ドッグハイク にすれば移動距離も泊地も解決じゃん! と、アッサリ計画変更。

 

               結果、風が強くて寒かったものの、マズマスの天気で ほぼ計画通り、希望通りの出撃でありました。

 

 


        10日(金曜)

           今週は実働3日なんで、仕事が大変。 月曜からかなり飛ばして仕事をこなしてます  (^^;

           定時を少し回ったところで会社を退け、帰宅したのはPM19:30。

           今回のお出掛けは荷物も少なく準備も楽勝、サクッと済ませたんだけど、どうしたことか あまり緊張感がなく

           モタモタしちゃって、自宅を出たのはPM21:45。

 

           今夜はオール一般道です。

           まずは環七に抜け、そのまま湾岸エリアに向って南進。  久し振りの環七、景色が変わっててビックリ。

           そっかぁ、最近は千葉に行くって言うとアクアライン使ってばっかりだもんなぁ・・・・

           以前のように交通費節約で一般道を走るって久しくやってないわ (>_<)

 

           ともかく。

           環七は思ったほど交通量も無く、首都高 湾岸線に沿って走る R357 に抜けるまで比較的スムーズ。

           R357 も最初は良かったんだけど、ららぽーと 船橋競馬場 のある南船橋付近で相変らずの渋滞。

           ここで20分以上ロスすることに・・・・

           信号3つ通過すると渋滞はウソのように解消、幕張を通過して R14 に合流すると車線が増えるから

           尚一層スイスイです。

 

           今夜の泊地は、時間によって手前から 浦海浜公園木更津内港富津公園 を適宜選択するつもり。

           付近のR1を走行中、時刻は既にPM23:50、こりゃ一番手前の袖ヶ浦海浜公園が良さそうだ。

 

           そんなワケで、袖ヶ浦海浜公園 到着はAM0:20。

           おっそろしく海風が強いこともあり、クルマは疎ら、トイレに近い防風林裏に落着きました。

 

           時間も遅いんで今夜は一献というより寝酒を一杯と言う感じ、缶ビールをサクッ!と呑んで就寝です。

 

          

 

 

        11日(木曜)

           相変わらすの じゅでぃアラームを乗り越え、AM6:30起床。

           昨夜から強い風、幾分か弱くなったような、そうでないような、なんとも微妙。

           でも、風のお陰か雲は無く空はスッキリ。 朝焼けが綺麗、遠く富士山も見えました。

 

           缶コーヒーを買い込んで、早々に公園を出発。

           朝食は移動中に木更津アウトレットにある コメダ珈琲。  初めて入ったけど、食べ物系がデカくて驚き。

           お値段はソレナリだけど・・・ (残念なことに写真紛失)

 

           さて、目的地の富津公園にはAM9:10に到着。

           じゅでぃ も到着するやいなや、降りる気マンマン  (>_<)

           はいはい、そんじゃ早速 散策にいきましょうかね・・・

 

 

到着するなり張り切ってる じゅでぃさん

 

 

 

 

 

           クルマを停めたのは、公園の入り口に一番近いP。 ここから岬の先端に向って先細りのカタチで一帯が公園。

           さ〜て、どこまで行けるか?  岬の突端、展望台までいけるかぁ? (^^;

 

           アテもなく気ままに公園内を散策。

           階段を登った先の見晴台、松林の中の遊歩道、海沿いの砂交じりの道・・・

           風が冷たいけど、なかなか気持ちの良い散策です。

 

 

梅が咲いてました

 

青と赤のコントラストが見事!

 

なんか絵になるねぇ

 

同じ構図をモノクロで

 

松林の中、木漏れ日が気持ち良い

 

水仙が綺麗でした

 

 

 

 

 

           じゅでぃ もフゴフゴと鼻を鳴らし右に左にウロウロして、とっても楽しそう(忙しそう)。

           1時間ほど歩いたところで、岬の突端にある展望台に到着、残念ながら工事中で登れなかったけどね。

           トイレ、給水で一休み。

           海には沢山のウィンドサーファーが居ます。  この風の強さ、モッテコイなんだろうね。

           富津といえば、ウチがキャンプにはまっていくキッカケの場所。

 

           当時は展望台の手前の浜(東京湾側)にクルマで入れてデイキャンプやBBQが可能だったし、ジェットバイクも沢山居た。

           今はクルマでの立ち入りが出来ないようになってて、ガラーンとしてる。

           きっとゴミ問題とかマナーの問題とか、色々あったんだろうね。

           この季節、酔狂なヤツしか海ッぺりに出てこないだろうけど、なんか寂しいっていうか廃れた感じっていうか、

           当時の賑わいを知っているだけに、ちょっと複雑な気分だな。

 

         

 

今はクルマ乗り入れ禁止みたい 寂しい風景だね

 

展望台に到着!

 

第1海堡 がすぐソコ

 

 

 

 

           トイレと給水で一呼吸。

           帰りは往路と反対側(外海側)を歩いて戻ります。

           堤防、松林の中を歩き、往路でも歩いた遊歩道に戻ればクルマまではあと少し。

 

 

 

 

遠く、館山地区が見えます

 

堤防はツマラナイらしく、抱っこをせがむ

 

遊歩道まで戻れば あと少し

 

 

                    

 

 

           クルマに戻ったのはAM11:10。

           2時間弱、5.6kmほどの散策、風さえ弱ければ100点! のドッグハイクでした。

 

           時刻は丁度ランチ時。

           でも、コメダでの朝食が尾をひいて、ぜ〜んぜん お腹が空いてない。  さ〜て、どうすんべ? 

           とにかく時間だけはタップリある。  なんせ、この後の予定や計画はぜ〜んぜん無いんだから・・・  (^^;

 

           しばしママと相談。

           今日の泊地をどうするか?  いつのもパターンだと 木更津 内港。 でも昨夜〜今日の風はどうなる?

           それでなくても内港って、いつも風が強いのに・・・・

           海沿いで風が強い=汐っぽい ってことになり、当然 髪も顔も着てるものもベタベタ・・・  う〜ん・・・ パス! (^^;

 

           海沿いを避けるってことは、内港だけじゃなく、袖ヶ浦海浜公園養老川臨海公園 もパスってこと。

           内陸だよなぁ、内陸・・・・・

           つ〜ことで、泊地は 道の駅ながら 、風呂は泊地への移動途中にある 「かすさのお風呂屋さん」 に決定。

 

           そんじゃ移動しましょう。

           まずは 「腹ごなし 兼 時間調整」 で 君津ジョイホン青空ジャンボセンターで買出し。

           家のモノ、じゅでぃ のモノ、今夜のツマミ etc   買うもんなんて多くないって思っていても、気がつくと

           結構な量になっちゃうんだよなぁ・・・・

 

           全部の買出しが終わったのはPM14時すぎ。

           う〜む・・・・  まだ少し早いな。

           よ〜し! こうなったら奥の手、奥義・秘技を出そうじゃないか!!

           行くぞ! 「やまちゃん奥義! 昼寝の術!」  zzzZZZ・・・・  (ToT)

           時間に縛られず、緊張感の無いキャラバン。 しかも、クルマの中は日が当たってポカポカ。

           もう寝るっきゃないっしょ!

 

           40分ほどの昼寝で時間調整。  青空ジャンボセンターを後にして今日の風呂 「かずさのお風呂屋さん」へ。

           

 

 

芝生を見つけると目が輝く じゅでぃさん

 

はい、ブラッシングしないと芝だらけですよ

 

内房に来たらココに寄らないと!

 

 

今日の風呂はココ

 

名前が「かずさのお風呂屋さん」って言います

 

 

 

 

           到着はPM15:20。

           ココは俗に言うスーパー銭湯(休日料金は700円)、内湯に白湯、ジェットバス、寝湯、座湯。

           露天には白湯と打たせ湯。  サウナも2種類と充実の設備。

           汐っぽくなってベタベタしちゃったときには、かえって白湯の方がサッパリするんで良いんです。

           いつも通りの45分入浴、時間が早いこともあり空いてました。

 

           スッキリ・サッパリして風呂を後に、後は泊地に向かうだけ。

           時刻はPM16:30、ナビをセットしたら結構な移動距離。  時間的には混雑が始まる直前くらい。

           う〜ん、大丈夫だろうか・・・・

 

           そんな心配、不安を抱えつつナビ子さん任せで走り出した。

           ところが、そんな不安はどこへやら。   内陸に向かう3桁国道、そして県道を使ったからか、

           予想外にスムーズ。  まったく ストレス無く走れる。

           結構狭い道もあったりして気が抜けないものの、それでも鼻歌交じりのドライブ。

 

           走ること1時間、道の駅ながら に無事到着。

           コジンマリとした道の駅だけど、国道じゃなく県道沿いなんで、夜の静かさは期待できそうです。

           全体的に傾斜のあるP、極力平坦な場所を探し出し、ようやく落着いたのはPM17:40。

 

 

 

漸く到着ですか!

 

 

 

 

 

           早速 テーブルにツマミたちを並べ缶ビールを!

           今夜のメニューは

             中央に 「歩いたときの定番メニュー」  青空ジャンボセンター名物のジャンボチキンカツを使った南蛮タルタル掛け

           その両脇を固めるのは

             右側に 同じく青空ジャンボセンターで購入 握り寿司

             左側に ジャパンミートで試食、美味しかった北海道じゃがコロッケ

           そして露払いに

             中華くらげ と イカ明太 

           という布陣。

 

           正直言って食べきれる量じゃない。

           でもこれ全部で1500円も掛かってないんだよ!?   安いモンでついつい買っちゃう・・・  (>_<)

 

 

こんなに喰えるのか!?

 

アタシは疲れたんで寝ちゃいます・・・・

 

 

 

 

 

           早食いは早寝の元!っと、用心深く ユックリ とヤッたつもりなんだけど、それでも2時間もすれば満腹だし

           良い塩梅に酔ってくる。(缶ビール2本だけど)

 

           睡魔と死闘を繰り広げながら、なんとか頑張って来たんだけど、それもPM20時が限界・・・・

           いつもの模様に ざっ!と片付け、PM20:30にベッドへ。

           あ〜、今日も早寝だぁ〜  (^^;

 

 

 

        11日(金曜)

           AM5時起床、2度目の じゅでぃアラーム でした。

           ソコソコ冷え込んでいるものの、目論見どおり強い海風を避けられたんで一服しててもキツくない。

           さて、今日は幕張で開催中のキャンピングカーショー見学。

           

           ココから幕張に出るには、目の前の県道14号を走って、浜野付近で海沿いを走るR357へ出る。

           R357幕張に向かうと、丁度混雑するであろう千葉市街を走ることになるから、通勤ラッシュの時間帯は避けたい。

           (今日は平日だから通勤ラッシュがあるはず)

           早めに移動して混雑を避けるのが正解だろうと、昨夜のうちに計画しておいた通り、AM5:30に道の駅を出発。

 

           目論見どおり、県道14号(茂原街道)はガラガラ。

           R357は予想していたより交通量が多かったものの、それでも混雑するほどではなく50分ほどでメッセPに到着。

 

           もちろんメッセPは開場してないんで待機。  ウチは3番目でした。

           開場予定時刻はAM8時、あと1時間半もあるんで、珈琲を入れ惣菜パン食で朝食を済ませておきます。

 

 

 

AM6:40、駐車場に到着

 

駐車場には前泊組みが居ました

 

 

 

           

           予定時刻に駐車場が開場、クルマを停めたもののショーの開場は更に2時間後。

           今日は平日。 「きっと空いているだろう」 との皮算用  (^^;

           寒空の下、駐車場で時間を潰しているのもなぁってことで、早々に建物内に移動。

           うん、やっぱり空いてる!って思っていたのも束の間。  開場時間が近づくにつれ入口付近の列は例年と

           同じように長蛇・・・  あれ?  (>_<)

 

           開場10分前にチケット購入解禁。  自販機での購入になってて進化してた。  お〜! やるな RV協会!

           ん? 待てよ・・・  ワンコは200円!?

           あれれ? いつも料金取られたっけ?  (^^;

           連れ歩くようになったのが昨年からなんで良く判って無い。   ん〜・・・・ まぁ良いか・・・

 

           そんなこんなで行列もナンノソノ!  やっとのことで入場、さっそくナッツブースへ。

 

 

 

入場チケットは自販機購入でした

 

おぉ! Pepper が!

 

 

 

 

           今日はウチのクレアについて少し相談したかったんで、早速 Sさんを見つけて相談。

           結果、Kさん に後で見てもらうことで落ち着き、少し安心  (^^;

           ブース内を見回しても、まだ社長は来てない様子、そんじゃぁしばし場内をウロウロしましょう。

 

           今年のキャンカーショー、はてさて目玉は? と、小1時間ほど見て回った感想。

             「一時期に比べて、大型の展示が多くなったなぁ

             「どこのメーカも、見た目が洗練されてきたなぁ

           でした。

           これは、一時期 やたらとバンコンばっかりだった記憶があって、その時と比較すると、今は

           キャブコン、フルコンが増えたなぁって感じる。

           それに、ウチが乗り始めたころってキャブコンも白ばっかり、悪く言えば野暮ったいのが普通だった。

           でも今はどうよ!?  最近のモデルは鏡面仕上げでピカピカしてるし造詣も綺麗。

           そしてカラーリングも様々。

           購入目的だったら目移りしちゃうだろうなぁ (>_<)
 

 

どこのキャンカーも見栄えが良い

 

相変らずの巨大ブース

 

 

 

 

           さて、一回りしたことだし社長にご挨拶すべく再びナッツブースへ。

           運よく商談合間の社長に遭遇、ヒトコトだったけど挨拶出来ました。

 

           今年のナッツ。 「新型」って銘打って ジャジャジャ〜ン!って展示してたんで、「おぉ! どんなヤツだ?」と早速見学。

           新型モデルそのものではなく、既存モデルのクレアに新タイプ追加でありました。

           新タイプ、それは 「後部ダブルベッド仕様+対座ダイネット」。

 

           ウチのタイプXも後部ダブルベッドだけど、ダイネットは対座ではなく横向き仕様。

           前車ネオクレソンタイプWで、4人掛けの対座仕様で、子供が着いてこなくなりママと2人旅になったことから

           横向き仕様に変わった。 ウチの場合なら全く問題無し。

           だけど、3人以上の家族だとすると、横向き仕様は少々窮屈。 やっぱり対座が欲しくなる。

           そういうファミリーにはとっても良い展開だね。

 

           そしてもう一つ。

           バッテリーに関する新機軸を発表してました。

           これについては・・・  う〜ん・・・  必要かぁ?? って感じ。

           「後部エアコン必須」っていう顧客要求が多いとの話をNさんに聞いて、なるほどね とは思った。

           その対応策、解決策としては1つの方法ではあるし、良いのかもしれない。

           でもねぇ・・・  (^^;

 

           ヒトコトで言うと、「複雑すぎ」。  ハナイキも荒く説明してたけど、「自分の自己満足でやってない?」って

           ハゲしく感じた。

           手段を選ばず費用を無視すれば出来るよ。 そんなの当たり前だ。

 

           でも、それって禁断の果実。

           メンテ・維持・コスト・リスク   今回発表の手法、どれを取っても得策ではない。

           必要の無い、使いもしない内容まで入れ込んで、「どう? すごいでしょ!」って、なんなん??

           しかもコンシューマに売っていること、乗っている人がどういう人たちなのか そういうことが判っているのか

           はなはだ疑問。

             「これって、ネジが緩む事故が多いよね」 → 「適時、増し締めしてもらえれば・・」

             「そんなこと出来ないでしょ?」 → 「指定の適正トルクで締めれば大丈夫かと」

           なんてことを言い出す始末。  呆れてモノも言えないよ。

 

           増し締め? 指定トルク?  それは知っている人だから言えること、出来ること。

           一般ユーザーの大半は、なぜそうする必要があるのか判らないし、実際にやったりしない。

           ユーザーじゃない人が作ると「こうなる」って見本みたいな話だ。

           定期メンテナンスマニュアルでも作って標準添付するのか?  それをしないで事故があったらどうする?

           指定トルクで締める? ユーザがトルクドライバを用意するのかい?

           クルマのように常に振動が出る場面、指定トルクで締めていれば緩まないって、どこの誰が保証してるの?

 

           1つ部品が増えると、リスクは2つ、3つと増えていく」 という発想がない。

           オルタからの配線回りも弄ってるみたいだし、トヨタの了解は取れてるんだろうか?

           大電流に耐える部品、圧着は出来てるんだろうか?

           事実、ウチはバッテリに困って無いけど、そんな人にもコストアップを強いるんだろうか?

           あの複雑さ、量産できるの?  保守・維持体制は出来てるのか?  評価試験は終わってるのか?

           ACLを回したのか?  ざっと3ケタの項目になるんじゃないか?

 

         総合的に見て、「今のままなら、コンシューマ向けとしては???」 って思う。

           今までのシステム、やり方に較べたら、事故がおきた時に大きな事態になる確率、可能性は飛躍的にアップ。

           σ(◎◎)だったら、「怖くて乗れない

           この先、このシステムで ナッツが禍根を残すようなことに為らないと良いけどねぇ。

 

           さて、正直なところ少々呆れ気味でショー会場を後に。

           Kさんに無理をお願いして、駐車場まできて頂いて ドアの建付けを見てもらいました。

           30分ほどで無事 修理修正が出来て一安心。

           Kさん、本当に有難うございました!

 

 

直った!

 

 

 

 

 

           さてさて。

           これで今回のお出掛けも無事に全予定をクリア。   帰宅の途につきましょう。

           メッセPを出発したのはPM13:40、平日のこの時間、湾岸線に並行して走るR357、すっごく混んでるはず。

           まぁいいか! 時間はたっぷりだ  (^^;

 

           案の定、往路と同じく ららぽーとを通過するまでは大渋滞。

           そして通過した途端に わぁ〜って流れ出した。

           その後は順調。  葛西船堀街道へ入って中川・荒川沿いの道。   小菅JCT付近で、川口線下

           平和橋通りに入り、あとは道なりに買い物しつつ自宅まで。

 

           自宅到着はPM16時、無事 ドッグハイク&幕張キャンカーショー出撃は完了です。

           期待していたドッグハイク、風が強くてちょっと閉口したところもあったけど、ノンビリと気持ちの良い散策が出来た。

           キャンカーショーは、少々後味の悪い(正直、かなりイラっとした)結末。

           あの、「人を小馬鹿にしたような態度、話し方」 改めた方が良いと思うねぇ。

           ぶっとばしたくなるから。