「厄除け&雪見ドライブ!」

 

新年早々のハプニングにもメゲズ・・・ の巻 

 

 

        日程 : 17年 1月6日〜1月7日

        場所 : 栃木県 佐野市、日光市〜福島県会津田島地区〜栃木県那須塩原地区

           

               

            新年のご挨拶、アケオメでございます。

            みなさん、良いお正月を迎えられましたか?

            ウチはと言うと、毎年の恒例行事もアリ〜の、終わってしまった恒例行事もアリ〜の、

            代わりにすることになり〜の っと、年末〜年始の間中 なんやかやとドタバタ。

            12月29日〜1月3日の6連休でしたが、結局ゆっくり出来たのは1月3日だけ。

            例年よりも疲れた様な気がしてます (^^;

 

            そんな幕開けの2017年。

            今年は9日(月曜)が成人の日なんで、年始早々の3連休。

            しかも今年はカレンダーが良く、7日が第1土曜にあたる。 そう、ママも3連休!

            正月明けの仕事も、すぐに3連休。 そりゃ嬉しいよね  (^-^)v

 

            年始の3連休と言えば、2014年までは、ママチャリGPに出場してた。

            だけど、ヨルトシナミに勝てず 2014年をもって勇気ある撤退。

            2015年からは、毎年2回目の出動だった「山歩き&厄除け」が繰上げの初出動に。

 

            2017年も もちろんそのつもりで居て、 

               「んじゃ、今年の山はココで、そんでこんな計画で

            って、大まかに決めてあった。

 

            ところが、仕事始めとなる4日に起こったハプニング。

               「え〜っ! 新年早々!?

            っと、思わず叫んでしまいました  ( ̄□ ̄;

 

            そのハプニングの影響は、今後2〜3カ月に渡り続くだろうし、もちろん新年1発目の出撃にも

            影響「大」でありました (^^;

 

 

 

 

        06日(金曜)

            

          4日のアサイチに巻き起こったハプニング。 (詳細は後述ね)

          当日の夜、翌朝、翌昼っと、時間経過とともにドンドン悪い方向に向かってしまい、

             「こりゃ出動は中止だな

          ってな具合に。 (T_T)

 

             「いや大丈夫! 山はムリだけど厄除けとドライブは行こうよ!

             「温泉に入りたい〜

          っと、当事者のママ

 

             「んじゃ、ムリはしないこと。 キツかったら繰り上げで帰宅だからね

             「わかった〜!

 

          っとなりまして、5日の夜に計画変更。

          「厄除け&雪見ドライブで温泉に!」となりました。

 

          自宅出発はPM20:30、今夜もオール一般道での移動。

          ルートはシンプル。  自宅からR122でひたすら北上、利根川を超えて栃木県入りしたら県道7号で、

          館林つつじヶ丘公園 を掠めるように更に北上。

          佐野市に入ってR50と交差したら、R50佐野藤岡IC方向へ。

          向かうは今夜の泊地、ICの少し先にある 道の駅みかも

          到着はPM22:30。  自宅から一般道で2時間、スイスイと快適なドライブでした。

 

          さて、到着した 道の駅みかも

          一服しながら周囲を見渡すと、周囲のクルマには白く霜が降りて凍ってる。 う〜ん、既に氷点下だな・・・

          いあはや、激しく寒い! イヤ、指先や耳が痛い!

          こりゃたまらんっと、慌ててクルマに戻ってFFヒータのスイッチオン! (>_<)

 

          5分後、やっと車内がヌクヌクになってきた。

          お〜し、これで大丈夫! っと、冷蔵庫から バキッ!っと冷えてる缶ビールを引っ張り出す。

          やっぱし寒くてもさ・・・ コレが無いとねぇ・・ ^^

            

           

 

本年1回目の!

 

ハプニングはコレです

 

 

 

 

          今夜は30分ほど、缶ビール1本で寝酒はオシマイ。

          明朝は早起きが必要だからね。 目覚ましをAM6時にセット、就寝です。

 

 

        07日(土曜)

            

          AM5:50起床。 目覚ましが鳴る前に起きました (>_<)

          この時期の日の出はAM6:50頃だから、外はモチロン真っ暗、そして夜明け前の冷え込みで極寒。

          どの位の寒さかっていうと、外に居るだけでムセるほど。

          肺にいきなり冷気が入るとカラダの防御反応でムセるよね? あれがおきてる・・・ ^^

          (恐らく−10℃くらいでしょう)

 

          一服、トイレを済ませたら、ともかく早々に移動開始。

          アツアツの缶コーヒーで目を覚ましながら走ること15分、毎年お世話になっている佐野厄除け大師に到着。

          もちろん駐車場はまだガラガラ。

 

          この連休は6時から護摩が焚かれている大師様

          ウチも頑張って早朝到着、例年より1時間も早いんだけど、受付を済ませ列に加わった時点で既に2回目の

          お護摩の真っ最中。  ウチがお堂に入れたのは3回目のお護摩でした。

 

          毎年の事とは言え、開け放たれたお堂は外と同じ温度。 そうです、極寒なんです。

          それこそ、「これでもか!」ってほどに厚着したりと寒さ対策するんだけど、やっぱりそれでも寒い!

          今年も手足ジンジン、耳が痛いくらいに冷たくなってしまいました・・・

 

          今年の厄除け、オレ、ママ、ナツの3人の方位除けに当たる。

          こうやって出掛けることが多いし、ナツは卒業・就職・独立していく。 やっぱし「方位」って気になるでしょ?

 

          例年だと、文字通り「方位除け祈願」をお願いしてるんだけど、今年は新年早々にハプニング発生。

 

             「もしかしたら悪い連鎖の始まりじゃ・・・

          っと、ガラにもなく心配になり、結局3人とも「厄除け祈願+方位除け祈願のセット」に変更。

          読経の最中も、とにかく一心に、ただひたすらに家内安全をお願いしてきました ^^

 

          無事にお札を頂き、駐車場を後にしたのはAM8時。

          ひとまず、大師様からすぐ近くの 道の駅どまんなか田沼 へ移動。

          ココの産直でお土産とお弁当を購入。  遅めの朝食です。  


 

 

 

道の駅でお弁当を購入、朝からガッツリ

 

思い出写真 その1 【寒いからお布団に入ってます】

 

 

 

 

          

          ノンビリとお弁当を食べながら、この後の予定をママと相談。

          ココまでは計画・予定通りに事が進んでる。 そしてこの後は全くのフリープラン。

 

             「雪でも見て温泉に入る

          ってことしか決めてないから、向かう方向や入りたい温泉、泊地について意見を出し合う。

          とは言え、あんまりガチガチに決めちゃうと制約が出ちゃうんで、結局はアバウトに

 

            @基本は一般道での移動。 でも道路混雑があるようなら適宜 高速でショートカット。

            A会津地区に向かうけど、時間を見ながら折り返し点を決める。

            B温泉は鬼怒川 or 塩原。  泊地は塩原温泉付近で。

 

          この3つだけ。 ゆる〜い 決めごとデス。

 

          さてさて。 そんじゃ行きますか!

          AM9時に道の駅を出発、向かうは鬼怒川温泉方面、その先の栃木・福島の県境。

          ますは道の駅前の県道270号を北上。 しばらく走って、北関東道をくぐった先でR293

          鹿沼方面へ向かって、道なりにノンビリドライブ。

          途中、思い立って新鹿沼駅の近くでダイソーに立ち寄り。 ココで所用を済ませます。

 

          所用って言うのは、実は4日に起きたハプニングの影響。

          ママの足カバーっていうか靴下の代わりっていうか、とにかく、そんなアイテムを探すため。

          足カバー? 靴下の代わり? って思うでしょ?  (^^;

 

          実はウチのママ。 4日のアサイチに自宅廊下で、立てかけてあった風呂用の椅子(湯船に入れる

          金属の重いヤツ)を思いっきり蹴っ飛ばして激しく悶絶  (>_<)

          翌5日にレントゲンを撮ったら見事なほどに骨折。  右足小指をポッキリと。

 

          幸い、骨折箇所がズレてないんで大事に至らなかったけど、「この先、ズレたらオペだからね!」っと

          ドクターに脅かされ、ギプスっていうか 添え木っていうか 添えスリッパっていうか、とにかく

          そんなんを履いてる。

          んでね、それが巨大なの! つま先をぶつけない様に親指から小指まで全部をカバー。

          横真一文字に、その幅12cm! ^^

          つま先に向かってラッパ状に広がるデッカい 添えスリッパ ・・・・ 

          痛みは当日に比べると随分引いてきてて、歩けるには歩けるのよ。

          でも、デカ過ぎて靴下が履けない→寒い デカ過ぎて靴も履けない→更に寒い っていう、この時期で

          一番ツラい状況・・・ (T_T)

 

          靴の代わりは、ママが自分で 「雨の日用 靴カバー」ってのをダイソーで見つけて来て どうにかなった。

          でも靴カバーはビニール1枚、素足に包帯巻いてるだけ、添えスリッパは石膏だから冷える。

          しかも添えスリッパがデカくて普通の靴下はどうやっても履けない。

          だから、「右足首から先が寒い!」ってのだけは、どうにもならん状況ワケ。

 

          つ〜ことで、「なんか靴下の代わりになるものが有るんじゃない?」ってな程度の期待を持って、

          ダイソーにやってきた・・・っと。 (^^;

 

          結構大きめの店内、二手に分かれ、くまなく捜索することしばし・・・

          結果! ありました! って言うか、見つけた!

 

          足首〜脹脛は、保温用アームウォーマーを履くことで解決。

          足首〜つま先部分は、メンズ保温用室内履き。 サイズ28cmの一番でかいヤツね。

          添えスリッパ がとにかくデカく、つま先が広がってるから多少キツ目だけど、なんとか履ける。

          添えスリッパ が つま先も踵もカバーしてるから、キツ目で履いても直接足を締めつけること無し!

 

          そして もうひとつ。

          中でも もっとも活躍しそうなのが、ティッシュBOXカバー  (>_<)

          モコモコ素材で出来たティッシュBOXカバーの横幅が添えスリッパのつま先サイズにドンピシャ! ヽ(^o^)丿

          履いてみると、まるであつらえたよう! しかも履いたり脱いだりも楽にできる!

          でも・・ でもね・・ 足の裏を見るとティッシュが出てくる切れ込みがあってね・・ 大爆笑デス・・・

 

          ダイソーの駐車場でゲラゲラ笑う中年夫婦・・・  怪しい・・・ (^^;

          ともかく所用のアイテムが見つかり一安心、移動に戻りましょう。

          移動ルートに戻り、クルマは更に北上。 鹿沼市内R121へ入れば、そこは有名な杉並木の街道

         (例幣使街道)へと続く道。

          道なりに走れば今市市街です。

 

          日光有料の出口や、土産物屋が多く立ち並ぶ今市市街、いつも混雑してる。

          今日は、そんな混雑を回避すべく市街地に入らず一旦R461で迂回、市街地を抜けた芹沼付近

          R121(西会津街道)に復帰するルートを選択。  これが大正解、スイスイでした。

          クルマは、まだまだ北上、快適なドライブで鬼怒川温泉郷に到着。

 

             「どうする? 寒くなる前に入ってく?

             「うん、そうしちゃおう!

 

          ってことで、急遽 ヒトッ風呂 浴びちゃうことに。

          もちろん行先は「鬼怒川公園岩風呂」、こっちに来たら外せない温泉です。

          到着はAM11:25、まだ午前中でガラガラ。

 

          骨折は、腫れもあるから暖めちゃいけない。 当然、足を浸けないようにしなくちゃいけない。

 

             「それでも入る!

 

          っと、ママの鼻息はいつにもまして激しく荒々しい (>_<)

 

          入浴時間はいつもの45分。 ココ 鬼怒川公園岩風呂は、リーズナブルな料金(510円)もさることながら、長湯すると

          汗が引かなくなるほど良く温まるアルカリ性単純線の湯。

          その湯は、サラッっとしていて、湯上りの爽快感も格別。  ウチでは大好きな温泉のヒトツです。

          45分って、ちょっと短めの入浴時間なんだけど、今日は施設はガラガラだし、湯船独り占め状態。

          ジックリ・シッカリ・ガッツリ・タップリっと堪能、大満足でした。

 

 

 

ティッシュBOXカバーを履く!?

 

鬼怒川公園岩風呂! 大好きな温泉です

 

 

 

 

            時刻はPM12:30、そんじゃ予定通り福島県西会津(田島)まで行きましょう。

            ノンビリドライブでR121を更に北上。

            新藤原・龍王峡を通過、黄金伝説のある川治温泉・川治湯元、平家落人伝説のある湯西川温泉

            隠れキリシタン伝説があるとされる三依地区塩原からのR400と合流する上三依、県境の

               男鹿高原もドンドン通過。

 

            う〜ん・・・  この時期ならこの辺りは銀世界になってるはず。

            それが今日は日陰に少し残ってる程度。  雪見は失敗かな? ^^

 

            道の駅たじま に到着したのはPM●。

            流石に空腹、お昼にしたいんだけど この道の駅には食堂も無いし軽食も売って無い。

            夏は地元野菜の産直があって賑わう道の駅も、豪雪になるこの季節は産直もやってないし閑散としてる。

            仕方あるまい、会津田島まで移動だな。

 

            

           

 

天気が良いのは嬉しい!

 

  でも、雪がありませんねぇ

 



相変わらず綺麗な小川

 

  思い出写真 その2 【水が冷たくてビックリ!】

 

 

 

 

          5分ほどの休憩で移動再開。

          会津高原付近でR352と合流して更に北上、豪雪地帯の南会津町なのに、路面に雪は無し。

 

             「雪でも見に行くか

 

          ってやってきたのに肩すかしな感じ。

          会津田島駅ちかくのヨークベニマルに到着したのはPM13:50、ココでやっと昼食。

          朝食の残り+コンビニで買い足したオニギリと味噌汁で簡単に済ませました。

          一服して、ヨークベニマルで夜食の買出し。

          もちろん、会津田島に来たもうひとつの目的、「生酒あらばしり」も忘れずに購入。

          今日は四合瓶にしておきました。

 

          雪が無いとは言え寒風吹きすさぶ南会津

          でも車内は太陽の恩恵を受けて窓際はポカポカ。 イッイカン! 睡魔が! (>_<)

 

             「このまま移動すると早く到着→早く呑む→早寝になるから時間調整しようよ!

 

          っとママ

          え〜と・・  それって、時間調整=昼寝ってことではないでしょうか?

          眠いだけ・・ だよね?    まぁ 賛成だけどさ・・・ ^^ 

          っと言う訳で反対意見を述べるものも居ない2人旅、言うが早いか昼寝の体制に入るママ・・・ ( ̄□ ̄;

          そんなこんなで、ポカポカのダイネットで気持ち良く居眠り

          そんな気持ちの良い居眠りは1時間ほど。 日が傾いて薄ら寒くなったことでオシマイ。

          時刻はPM16時、買出しも終わってるし温泉も入ってる。

          サクッ!と移動すっか! まぁ移動っつても往路の逆トレースだけど。

            

           

 



日が暮れてきたら、一気に寒くなった

 

もちろん一緒です

 

 

 

 

 

          会津田島からR121を南下、上三依塩原温泉口駅付近R400(塩原方向)へ。

          ひと山越えて塩原に入ったら、上塩原の交差点で旧道(塩原バレーライン)に。

          1kmほど走れば、名勝 源三窟 前の観光P

 

          到着はPM17時。 日が落ちて随分と暗くなってました。

          この観光Pにも じゅでぃ との思い出が詰まってる。

          2014年の夏と、2015年のGWだったかな、ここに来たのは。

          観光Pの裏が河川敷の公園になってて、早朝から散歩に繰り出した。

          草地を見るなり走り回って、思う存分ゴロゴロして。

          真夏でも涼しい渓流沿いの公園。 暑さに弱いワンコにはウッテつけの場所なんだよね。

 

          今は遅い夕方、かなり暗くなって遠くまで見通せないんだけど、ついつい公園に降りて

 

             「あっ、ココだ! この芝生!」っとか

             「この先まで、ずっと歩いたよねぇ」っとか

             「もし今居たら、寒くて震えてるね」っとか

 

          そんなことを話してました。

 

 

 

思い出写真 その3 【早朝なのに猛ダッシュ!】

 

思い出写真 その4 【夜露でビショビショなのに〜】

 

思い出写真 その5 【サラダバーを満喫中!】
思い出写真 その6 【広いところが大好き〜】

 

 

 

          本当はココを泊地にしようって言ってたんだけど、

 

             「この季節は風の吹く川沿いは寒いだけ

 

          って考え直して急遽泊地を東北道 西那須野塩原ICを通り越した先にある道の駅 那須野が原博物館に。

 

          到着はPM17:40。

          いつもよりだいぶ遅い時間だけど、ランチが遅かったからお腹の具合を考えると、かえって好都合。

          ママの移動が楽なトイレ近く、エントランスを開けやすい場所を旨いことゲット。

          さっそく夜食の準備に掛ります。

 

          今夜は 白菜鍋と菜花の芥子和えをアテに、ビール少々と「生酒あらばしり」で。

          うっかり、お鍋に入れる肉類を買い忘れたんで代わりにシャウエッセンを豪華に6本もブチ込みました ^^

          

            

 



メインディッシュは白菜鍋

 

お肉を買い忘れたんで代わりにコレ (^^)

 

南会津の伝統食 

細く切ってある。 手で持ってもチギれない!



実は、お鍋も新調(でも700円)

 

春には早いんだけどね  菜花の芥子和え

 

 

 

          芥子和えをツマミながら待つことしばし、出来あがった白菜鍋が いやはやバカウマ!

          白菜鍋スープ(アゴ出汁醤油)ってのを使ったんだけどね、ホントに旨いのよ。

          ソコにシャウエッセンからスモークの香りがホンノリ移っててね、「ちょっと多すぎたかな?」って量の

          白菜・キノコに、会津特産のツト豆腐ってのを加えても、苦もなくアッサリと完食。

 

          FFが効いてヌクヌクの車内、旨い日本酒をチビチビやりながら鍋をつつく。

          コレ、冬のキャンカー泊の醍醐味じゃない? ^^

 

 

            

           

 



そんではイタダキましょう!

 

会津にいったら、コレは外せない!

 



要冷蔵だかんな!

 

 

 

 

 

          膨れるほどではないけど良い塩梅の満腹感・満足感に加えて、外の風が気持ち良いホロ酔い加減。

          いや〜、たまりませんね〜  「良いですわねぇ、日本のお正月」って感じだねぇ (^^;

 

          ダイネットをシッカリと片付け、ベッドに上がったのはPM22時。

          心配した早寝にはならず、これまた良〜い感じですね〜 ( はぁ〜酔っ払った・・

 

            

 

 

 

        08日(日曜)

          AM5:30起床。

          早寝じゃなくても、毎日の起床時間には目が覚めちゃいますな・・・ ^^

 

          外はもちろん極寒の世界。  周囲のクルマは当然のように凍りついてます。

          う〜む・・ 今朝も氷点下間違いなし。

 

          さて。  早起きはしたものの今日は全くの予定なし。  ノンビリ買い物しながら帰宅するだけ。

          せっかくの3連休、計画し始めの時は、もう少し足を伸ばそうって思ってた。

          でも、よく考えたら明日9日(月曜)は成人の日・・・   あっ! ウチのナツが成人式!

          てな訳もあり、今日中には帰ってないとね  (>_<)

 

          自宅から持ってきた総菜を挟んだ簡単なサンドで朝食、そしていつもの車内清掃。

          早起きした分、時間がたっぷりあるからノ〜ンビリとね。

 

          道の駅 出発はAM7:30。

          ママの希望により、北関東道 宇都宮三川IC近傍のジョイホン&ジャパンミートへ向かいます。

          もちろん一般道でね。

 

          道の駅からすぐのR4を南下、早朝なんで快適です。

          宇都宮市に入ると交通量が増加してくるものの、平出工業団地付近R4BPに移ると車線が増加、

          クルマの流れも改善してスイスイです。

 

          道の駅から1時間ほどでジョイホンに到着。

          あんまりにも順調に走ってきちゃったんで開店まで30分待ち〜 (>_<)

 

 

 簡単な総菜パンで朝食

 

キャンパーの友 ジョイフル本田!

 

 

           

 

 

          さて。 開店時間になり、最初に繰り出したのは ジョイホンへ。

          ティッシュ、トイレットペーパー、シャンプーから台所用布巾やカセットガスまで。

          年末に買出ししなかった分、一気に買い物カートにアイテムをツッこんでいくママ  (>_<)

 

          結局、探し物が2アイテム見つからなかったけど、それでもかなりの買い物でした。

          一旦クルマに運び込み、お次はジャパミ

          今夜の「成人式 前夜祭」用の食材やツマミ、ランチ用にお弁当なんかを購入。

          当然 ジャパミでも結構な買い物、そして量!   冷蔵庫に収めるのに一苦労でした  ^^

 

          ジョイホン+ジャパミで3時間を費やし、出発したのはPM11:30。  後はノンビリ帰るだけ。

          目の前のR4BP、かなーり順調に流れていて、ついていくには爆走しないと行けないほど。

          混雑を感じる間もなく、スイスイならぬグイグイと走って埼玉県に突入、越谷市まで戻ってきた

          ところでR463を経由してR122に移れば、

          自宅はもうすぐそこ。   帰着はPM13時、いやはや相変わらずR4BPは快適でした。

  

 

 

          あまり占いを信じたりしない我が家。 でもやっぱり悪い事は気になるよね。

          昨年、あまりにも悪いことが続いたんで、気の迷いかネットで「今年の運勢」ってのを検索したのね。

          そしたら、四柱推命ってあるじゃない?

          それによると、2016年はオレが九年周期で訪れる最悪の星回り、最悪の運勢だと。

          そして、1歳違いのママは、なんと今年 2017年が最悪の星回り・・・

 

          今年の我が家、1月、3月、7月に大きな行事、イベントが有る。

          ほぼ目処が立ってるんで気持ちは穏やかでいられるんだけど、新年早々のハプニングは予想外だった。

          ママが最悪の星回りらしいけど、「この程度で済んで良かった」って思えるような年だと良いね。

          いや、そういう年にしていかないとね!!