「Team大好きっ! 新蕎麦オフ!」

 

今年の蕎麦の出来は? 天気は? の巻 

   

 

        日程 : 17年 11月2日〜11月5日

        場所 : 長野県 白馬村、大町市、安曇野市周辺

 

          2週間ぶりの更新です。

          11月最初で最後のお出掛けは、「Team大好きっ! 新蕎麦オフ in 安曇野」であります。

 

          ココのところ、仕事もプライベートもナカナカに忙しく、加えて体調が万全でないってこともあって

          お出掛けがママナラナイ状況が続いておりますが、今回は、なんと言っても Team大好きっ!の恒例行事!!

 

          それに、あの「新蕎麦の香り」を想像・妄想すると、イテモタッテモイラレナイってのもあって、仕事も

          プライベートもカラダの調子も整え、そしてもっとも大事な「お財布の中身」も どうにかヤリクリして

          行ってきました。

          当日の天候が、3日:晴れ、4日:雨、5日:晴れ  っと、けっして天気に恵まれたとは言い難かったけど

          新蕎麦だけじゃなく、安曇野の定番グルメを堪能したり、素晴らしい景色や紅葉も堪能出来て、ナカナカに

          楽しめたオフでした。

          

 

 

         2日(金曜)

            会社を定時で退けてドタバタと帰宅。

            体調や精神的なモノなんだろうけど、最近どうも いまひとつ気勢があがらない。

            ちょ〜っと 呆けてるんだよねぇ・・・

 

            そんなココロに 「しっかりせんかぃ!!」っと厳しくムチ打って、自宅を出発したのはPM20:50。

            安曇野行きの前泊地といえば 上信越道 横川SA、昨年同様に一般道を多用して高速代を節約しながら

            向かいます。

 

            ルートは、自宅からR122を北上、羽生R125BPへ、熊谷R17BPへ接続。

            道の駅おかべ で休憩をいれつつ そのままR17を進み、道の駅ららん藤岡 を経由して藤岡ICから

            上信越へ入線、後は 横川SAまで一気に。  

            到着はAM0時過ぎ、自宅出発から3時間15分でした。

          

   

 

これをヤらねば寝られないのだ!

 

 

 

 

 

            標高の高い横川SA、かなり冷え込んでるものの それも想定内。

            これなら羽根布団を掛ければFFヒータは必要無さそう。

            カワキモノをアテに寝酒の1本をかる〜くヤッて、ベッドにあがったのはAM1:20。

            明朝は早起きの必要無し、グッスリと寝ましょうかね  (^^)v

 

 

 

         3日(土曜)

            グッスリと寝ました、いや寝過ぎました・・・  時計を見たらAM7:20。

            7時に出発しよう! なんて言ってたのに既に過ぎちゃってます  (^^;

 

            外に出て ボーゼンとしてると、目の前を しーと号が通過。

            おぉ! いかん! 待ち合わせに遅れちゃう!!

 

 

 

雲一つない快晴!

 

 

 

 

 

            トイレだけ済ませ、トルモノモトリアエズの出発。

            朝食や買出しを考えると寝坊したのは痛い。 ノンビリドライブでって言いたいけど、そうも言って

            られなくなった。   とにかく急がなきゃ!! です。

 

            途中で しーと号 をバビューンっと追い抜きながら休憩もせず 更埴JCT まで一気に。

            一般道に降り、そのまま川中島のマックへ突入、空腹には抗えず、シッカリと朝マック (>_<)

            そうこうしていると JUNちゃんから「待ち合わせ場所に到着!」のメール。

            時計に目をやると時刻は AM8:40。  はやっ!!  待ち合わせは10〜11時って 言ったじゃん!?

 

            25分ほどで朝食を済ませ再出発、犀川沿いの R19白馬長野有料を快調に走りぬけ 道の駅 中条へ。

            なにやら、「なんちゃら祭り」ってのが開催されているらしく 臨時駐車場も用意され早朝なのに大賑わい。

            いやいや、ウチはお祭りに来たんじゃないのよ! コメだよコメ! 米! 新米を買いに来たの〜!!

            駐車場誘導員に事情を話すと、すぐに駐車スペースを確保してくれました。

 

            新米は何でも良い訳じゃなく、「生産者名で指名買い」。

            入荷してるか、売り切れてないか、とにかく来てみるまで判らない。

            遠路、安曇野まで来て早朝からギャンブルしてるようなもの、ドキドキ・ハラハラしつつ産直に突入!!

            おぉ! あった!! よかった〜

            自宅用 5kg と、娘んトコへのお土産 2kg を無事にゲット。  はぁ〜、やっと一安心  (>_<)

 

            

更埴に近づくにつれ、山が色づいてきた

 

  久々の朝マック

 

 

 

 

            さぁ、予定・所要は無事に済ませることが出来たんで待ち合わせ場所に向かいましょう。

            道の駅を後にして向かう待ち合わせ場所は 白馬サンサンパーク。

            道の駅 中条 が有るオリンピック道路(県道31号)白馬方面に向かって一本道です。

 

            目の前に雪を頂く北アルプス・白馬三山、周囲はパッチワークの様な紅葉した景色。

            そんな目に優しい風景を眺めつつのドライブ。 いや〜気持ち良くて堪らない!!

 

            サンサンパークに到着したのはAM9:40、高速で追い抜いてきた しーとさん も先着してました。

            天気は快晴、風も弱く絶好の観光日和。

            目の前の景色を楽しみながら、しばし再会の挨拶、ドライブ疲れの休憩と今回のオフ会の予定を相談。

            結果、明日は移動が多いから今日は動きを減らして早い時間から落ち着こうってことに。

            っとなれば話は早い。

            ランチは外食をやめて この景色を楽しみながら いつもの場所でノンビリってことね!

 

 

 

           

サンサンパーク到着

 

ココから見る北アルプスも見逃せない

 

 
良いなぁ・・・ 癒されるなぁ・・
  
 

  

 

 

            白馬で買出しするとなると、イオン系の Big か、地元のチェーンスーパー アップルランド の2箇所。

            「イオン系は失敗しなくて安心だけどツマラナイ」ってことで、今日は アップルランド白馬店 へ。

            各自、今日のランチ、今日の夕食(ツマミ)、アルコール類(ウチだけか?)、明日の朝食の3食分を購入。

 

            そんなこんなで、いつもの河原に到着したのはAM11:05。

            いつもだと芝生広場の一段下に陣取るんだけど、今日は STを張るから 一番上の段へ。

            ここなら 芝生広場と クルマを停めるスペースに段差が無くて動線に支障が出ない。

            外灯が無くて真っ暗な河原でも危なくないのだ。

 

            カッタルくなるまえに STを張る!って勇んで広げたのは良いものの、「どうやって張るんだっけ?」 (^^;

            さすがに1年に1〜2回程度しか使わないST、張り方を忘れちゃうんだよねぇ・・・

            それでも、あ〜でもない こ〜でもない、ペグを何回も打ちなおしたりと、苦労しつつもなんとか設置して、

            テーブル、椅子、照明をを持ちこんじゃえば 準備完了。

 

 

          

ホント、天気が良くて最高!!

 

さすがは白馬  紅葉も終わりの方です

 

キターーーーー! 大雪渓と白馬三山!!

 

5人なのでSTは1張でOK

 

ママのヘソクリで買いました 2脚で1万円

 

 

ノビノビだったコードを大金叩いて修理したのに誰も褒めてくれず

憮然とした表情のJUNちゃん  (^^;

  

 

 

 

            時刻はちょうどお昼時。 買ってきたランチを広げ、目の前の白馬の山々を眺めながら頂きます。

            オレは勿論、「プシッ!」っと1本目  (^^;

            でもね・・  失敗したのよ・・  ビールを買い足してくるのを忘れ、冷蔵庫の在庫は4本。

            後は缶チューハイが2本と、梅酒500ml が1本、ドライジン720ml が1本。

            これをママと2人、昼からだと、あきらかに 「足りなーい!!!」  (T_T)

 

            仕方なく、ランチの時はビール1本でガマン。  その後も夕方になるまでアルコール禁止!!

            くぅ〜、せつねぇ〜  (^^;

 

            とはいえ、ノンビリ、マッタリは所望通りに出来てるし、天気も良く景色もバッチリ。

            しかも この時期の白馬とは思えないほど寒くない、いや 暖かいって言っても良いくらい。

            そんな最高のシチュエーション、珈琲を飲みながらでも、「まぁ、こんなのもアリかな・・・」っと、

            ゲップが出るほど堪能しました。

 

 

           

この景色だもの、酔っぱらってたら勿体ない!ってか?

 

格好つけても足元はサンダル

 

1枚だけツーショット
 
 JUNちゃん、今日も空撮しております
 

 

 

 

            太陽のエネルギーが徐々に弱まり、五竜遠見の山の向こうに沈んでいきそうな頃合いを見て夕食と

            いう名のウタゲの準備。

            しーとさん家 誠子マミー特製の 塩豚のスライスとジャジャ麺、JUNちゃんは スモークチキングリル。

            ウチは 鮭白子のポン酢和え と、鶏塩出汁のお鍋を。

 

            火を焚いていることもあってSTの中は予想以上にヌクヌク、薄着で居ても大丈夫なくらい。

            煮炊きが終わったら代わりにストーブを2台投入、ガスランタン2台もあるんで STの中は ずっと快適。

            加えて今夜は月夜。  思ったよりも夜空が明るくて ボンヤリだけど北アルプスが見えてる。

            真っ暗じゃないってのも、余計に寒さを感じない要因かもね。

 

            そんな今夜のウタゲ、久しぶりに参加の しーとさん&誠子マミー から ここ暫くの間の話を教えて貰ったり、

            来年12年目になる Team大好きっ!、結成当時や その前の話、知り合ったころの まだ若かったころの話が

            止めどなく出てくる。  もちろん いつものバカ話も  (^^;

 

 

           

五竜遠見に太陽が沈んでいく

 

夕食準備!!

 

誠子マミー特製 塩豚スライス

 

ジャジャ麺

 

オレは鮭の白子をさばいて

 

サッと湯がいたらポン酢でね

 

 

やっとポン酒も解禁

 

 

 

 

 

            この時期のこの場所。 ホント だ〜れも居ない。

            少なくとも、周囲数百メートルにはウチら 5人しか居ない。

            嬉しい様な怖い様な、白馬ならでわ!っなシチュエーションだから、

              「わはははは!」 「がはははは!」 「うっひゃひゃひゃ〜

            っと、思いっきりバカ笑いしても ぜ〜んぜん問題無しなのだ。

 

            もちろん我慢してたアルコール摂取、ウタゲ開始とともに解禁。

            ビール→缶チューハイ→ドライジンのソーダ割り と進み、泥酔一歩手前まで、ガッツリと  (^^)v

            PM22時、そんなウタゲをお開き、サクッっと片付けてクルマへ。

            パジャマにしっかり着替えて就寝です・・・

 

 

  

         4日(日曜)

            う〜ん、今何時だ?  って感じで目が覚めた。

            窓の外は まだ真っ暗、こりゃ2時か3時だな・・・  っと納得して2度寝。

            しばらくして2回目の目覚め。  窓の外は 夜明けの気配なんだけど、気が付いたのは屋根を叩く雨音。

            げっ!・・・  雨か・・・  う〜ん、期待してた「北アルプスの朝焼け」が見れないなぁ・・・

 

            朝焼けを見るべく早起きする気マンマンで居たものの、雨って判った途端に シューン って音を立てて

            萎んでいくテンション  (^^;

            横で気持ち良さそうに寝息を立ててるママを見てると、なおさら「まっいっか!」って  (^^;

            つい布団の中でダラダラ、ウツラウツラしてたら、ノックの音!!

            飛び起きたのはAM6:30でした  (>_<)

 

            外は 降っている様な降って無い様な、なんともビミョーな感じ。

            空は一面の雲、北アルプスも雲って言うかガスっていうか、とにかく真っ白に覆われてて麓しか見えない。

            肝心の朝日も雲の向こうで全く見えない。

            う〜ん、ここまで見事に期待を裏切られると、かえってスッパリと諦めがつくなぁ・・ (^^;

 

            そんな、テンションがダダ下がりな状況でも、動いていればお腹が空いてくる。

            お〜し、朝飯食って元気出すかっ!?

            そんな今日の朝飯、いつもだと珈琲とパンがマイスタイルなんだけど、今日は昨夜の鍋の残りを汁ものの

            代わりにして、冷凍の焼きオニギリで。

            雨天、ドンヨリの空模様が影響して 寒々とした雰囲気も、熱々の汁もの、熱々の焼きオニギリでエイヤッ!

            っと 払拭しちゃいましょう!!

 

 


む〜ん・・・ 雨なんだんぁ・・・

 

焼き網でジックリと炙れば冷凍でもOK

  

【アーカイブ】 晴れてたら、この朝焼け

 

  【アーカイブ】 北アルプスも赤く燃えるのだ

 

 

 

            ノンビリと朝食を取ったら、「面倒だなぁ」って文句を言いつつ、ダラダラとサイトの片付け、撤収。

            やっぱし気勢は上がりませんな  (^^;

 

            白馬某所を後にしたのはAM8:30。   第5Pでトイレを済ませ朝風呂へ。

            向かうはド定番の ゆ〜ぷる木崎湖、AM7時から やってます。

            今日は朝から凍えちゃったんで、少しゆっくりで 1時間の温泉タイムです。

            思いのほか冷えちゃってたようで、足も手も お湯に浸けるとジンジンして、次第に痒くなってくる。

            いや〜気持ち良かったです。

 

 

 

 

Team大好きっ! の指定湯処 ゆ〜ぷる木崎湖

 

  

 

 

 

            時刻はAM10:30、移動時間を考えるとちょうど良い感じ。

            そんじゃメインイベントの新蕎麦、「蕎麦処 みはらし」へ向かいましょう。

            県道山麓線アートライン を駆使して走ることしばし。

            開店10分前に到着、一番乗りデス  (^^)v

 

            少し早めに入店を許され、鼻息も荒く店内へ。

            昨年は居なかった「いつもの元気なおねぇさん」、今年は最高の笑顔で迎えてくれました。

 

              おねぇさん : 「今年も来てくれたんですね〜」

              オレ    : 「うん、きたよ〜!」

                      「でも、去年も来たよ!?  おねぇさん居なかったじゃん?」

              おねぇさん : 「えっ・・・ 居なかったですか?」

              オレ    : 「うん、おにぃさんだったぜ!?」

              おねぇさん : 「え〜っと・・  それはたぶん旦那でぇ・・・ なんでアタシは居なかったんだろ・・」

 

            そんな会話をしながらも、ヒサビサの再会を喜んでいると、

 

              おねぇさん : 「わかった〜  その時はアタシが足を骨折してて店に出てなかったんだ〜」

 

            だって  (^^;

 

 

安曇野で蕎麦といえばココ!

 

店から見える この景色が店名の由来(今日は雨天だけど)

  

 

 

 

            まぁ、そんなこんながありまして、オーダーは みんな大盛りで!

            待つことしばし・・・  「お待たせしました〜」 っと、出てきた待望の新蕎麦。

            見事な盛りで、ドーン!って目の前に。

            まずは素の蕎麦をひと口・・・・  おぉ! 旨い! 鼻にぷ〜んと抜ける この香り!

            今年の新蕎麦、ナカナカ良い出来のようです。

 

            みんな もう言葉少な。 店内に響いているのは蕎麦を啜る音だけ。  夢中になって食べてます。

            まて! 落ち着け! ユックリだ! ユックリ食べないと後悔するぞ!

            そう自分に言い聞かせながら、ジックリと新蕎麦を堪能(それでも一番早く食べ終わっちゃった)。

            量も質も文句なし!  一番乗りの欠点は蕎麦湯が薄いことなんだけど、それでも充分にウマウマ。

            いやはや大満足、満腹です。            

 

 

 

来ました大盛!!!

 

ちょっと ヨリ で撮ってみた

  

 

 

 

            続々とやってくる後続客に席を譲り、外に出て一服。

            旨い蕎麦、希望していた新蕎麦を堪能した後の この一服って、至福の時なんだよねぇ・・・  (^^)v

 

            クチグチに満足!って言いながら次に向かうは これまた定番の 北アルプス牧場

            食後のデザートは、「生クリームのようなソフトクリーム」で決まりです。

            3連休で混んでるかと思いきや、天気が悪く薄ら寒いのが幸いしてか、駐車場は半分ほどの入りで難なく。

 

            さて、そんな話題沸騰!? っなソフトクリーム。

            カップとコーンが選べて320円、トッピングは+30円です。

            ウチはカップでトッピングにモカ(こうしないとオレが食べれない)、しーとさん&誠子マミーもカップ、

            JUNちゃんはスタンダードなコーンで。

            相変わらずの口当たり・口どけで、やっぱりウマウマ。  「う〜ん、旨い!」っを連発してます。

 

            新蕎麦→ウマウマなソフトクリーム というゴールデンコースを堪能したところで、一足先に

            しーとさん&誠子マミーが帰路に。

            気をつけて〜! 次回は忘年会で会いましょう!!!

            

 

 

やっぱしココも外せないよねぇ
 
お土産を物色中
 
毎年、ココのナナカマドが見事なんだ
 
目が痛いくらいにマッカッカ!
 
やっぱウマイね
 
みんなお土産に購入
 

 

 

 

            さて残されたJUNちゃんウチ。  時刻はPM12:20、夕食までタ〜プリ時間が有る。

            とはいえ、アウトドアが基本の安曇野。  今日みたいに雨に降られると やることが無くて困る。

            博物館巡り? 大町まで戻らないといけないねぇ・・  穂高周辺だと美術館か? 美術館ってツラか!?

            アークヒルズ? 去年行ったしねぇ・・

            ま〜たくノープラン、ノーアイデア。 う〜む・・・  (^^;

            んで、結局は 穂高温泉郷まで戻って八面大王足湯で、冷えたカラダを暖めようと・・・

 

            白馬では終わりに近かった紅葉も、ここ穂高周辺だと盛りをすぎたかな?って程度で、ときどき目を

            奪われるほど見事な紅葉だったりする。

            今風に言うと フォトジェニックな、とか インスタ映えするってヤツ?

            でも今日は天気が悪く、せっかくの見事な紅葉も ドンヨリ鉛色の空の下じゃイマヒトツ冴えない。

            大人しく足湯に浸かってることにしましょう  (>_<)

 

            30分ほど足湯に浸かり、近接する Vif(ビフ) や、移動・新調された しゃくなげの湯 を見学。

            最近、しゃくなげの湯 が移動・新調され周辺の再開発が進んでいる穂高温泉郷。

            来年の3月には八面大王足湯も移動するそうで、なんか どんどん来づらくなってくなぁって印象です。

 

            さて、ひとしきり見学、再びやることが無くなり 「何したら良いのだろう難民」になっちゃった3人。

            明日の朝食が無いことや、不足している飲料(特にアルコール)を買出ししたいって進言して移動開始。

            向かうは 元祖キャンパーの友 ベイシア です。

 

 

 

せっかくの紅葉も曇り空じゃねぇ・・・

 

  悔しいので、鼻くそをほじってやったぜ

 

産直がメインの施設です

 

  移設リニューアルしたら値上げしてた(400→700円)

 

 

 

 

            買出しが終わった。 でも まだ2時間もある!(外食するお店の開店はPM17時)

            外は、買い物中に天気が急変して突然の強風と激しい雨。

            でも、よ〜くみると 今夜の泊地付近は雲が切れていて青空がのぞいてる・・・

            おしっ、とにかく泊地へ行こう!!

 

            ベイシアから走ること10分弱、今夜の泊地 烏川渓谷緑地 に到着。

            いつも利用する駐車スペース、今年も問題無し、トイレも綺麗で、相変わらず土足厳禁  (^^;

 

            ここでしばしの時間調整、各自でマッタリすることに。

            実は、なんだか今日は疲れてるオレ。 理由は判らない・・・

            でも考えてみると・・・・

            現在時刻15時、いつもだと 温泉→移動→食事と宴会→早寝 っていうのが、いつものパターン。

            だけど、今日は朝からほぼ同じパターンで、朝の温泉→移動→ランチ→足湯

 

            だからなのか、すでに1日の終わりのように疲れてグッタリしてる  (^^;

            つ〜ことで、JUNちゃんにムリいって時間調整と言う名の昼寝タイムにして貰ったってワケ。

            集合時間をPM16:50!って宣言、いまから1時間半ほど グッタリします・・・・

            (ママは速攻でベッドに行き、早々に寝息を立ててました。 きっとママオレと同じだったはず)

 

            っと言う訳で PM16:50。

            外に出ると猛烈に寒い!!  うおっ? どうした? なぜこんなに冷えてるんだ!?

            雨は上がり青空がのぞいてきたのは良いものの、それとトキオナジくして冷え込んでしまったみたい。

              寒い→縮こまる→カラダに要らないチカラが入る→疲れる→グッタリ

            っという、悪循環が始まってしまいそうデス・・・  (>_<)

 

            さて、寒い寒いっと嘆いていても暖かくなるわけじゃなし。  いざ出陣です。

            向かうは 須砂渡食堂。  駐車スペースから歩いて 3分の場所です。

            5分ほどの待ち時間で店内へ、またも一番乗り!!  (^^)v

 

            今日のメニューを一通り眺め、「外しちゃいけねぇ定番メニュー」+「今日のオススメ」をいくつか

            オーダーしつつ、届いた生ビールとお通しで、一足先にカンパーイ!!

            オーダーの品は、絶品 鶏モツ2人前、信州サーモン、馬刺し(トロ)、山賊焼き、カンパチのカマの塩焼き。

            旨くしたもんで、一遍にじゃなくて 良い塩梅で順番に届くんだよねぇ。

            1年ぶりの須砂渡、もちろん どれもウマウマ!   いや〜、やっぱりタマランねぇ・・・  (^^♪

 

 

 

さ〜て今日のオススメは・・・

 

  まずはカンパーイ!

 

こっちに来ないと食べられない信州サーモン

 

  絶品の鶏モツ! これが食べたくて来るって言っても良い!

 

これもコッチの名物 山賊焼き

 

そしてこれ! 馬トロ刺し!!

 

 

カンパチのカマ焼きを頼んだら、カブトもついてきた

 

 

 

 

 

            アルコールもビールから熱いお茶割りにスイッチ、やっぱ寒くなったらコレでしょう。

            最後の〆には JUNちゃんのたっての希望で チャーハンをオーダー。

            正直、酒飲んでラーメン、酒飲んでコメ ってのは、「太るモト」。

            でもねぇ・・ 旨いんだよねぇ・・ 「♪判っちゃいるけど止められない♪」 ってヤツだね  (>_<)

 

            2時間くらい呑んでたんかなぁ。  お腹も具合も酔いの具合も ちょうど良い塩梅なんでお開き。

            今夜も 2400円/人 という、とってもリーズナブルなウタゲでありました。

 

            バキっ!っと冷え込んだ中をクルマに戻り、もちろん2次会。

            昼間に買い込んだ 軽めのアテを肴に、梅酒やドライジンのソーダ割り、缶チューハイで。

            もちろん、今日も今日とて いつものバカ話、そして コージさんとFaceTimeで更に盛り上がり、

            人気の無い烏川に笑い声をコダマさせたのは言うまでも無い。

 

 

 

 

 

JUN:なんかいつもと違う感じがする

ママ:だってコージさんが居ないもん

 

  

 

 

 

            でも、昨夜の白馬某所といい、今日の烏川といい、すぐ隣は轟々と音を立てる渓流。

            誰も居ないし川の音が凄いし、思いっきりバカ笑いしても大丈夫。 ウマイとこ使ってるよね。

 

            そんな2次会も PM21:30、ママの目蓋が重くなってきたのをシオにお開き。

            明日の好天を祈りながら就寝です。

 

            

  

         5日(日曜)

            AM6:40起床。  昨夕に回復した天気は予報通り晴れの方向に向かってます。

            今朝は、珈琲+パン といういつものスタイルで軽めの朝食を済ませ、少しばかり周辺を散策。

            11月の信州、標高をあげた山麓の、しかも渓谷沿い。 ヒンヤリを通り越し 「さむっ!!!」って

            声をあげちゃうくらいの気温は、なんと1.4℃。  (^^;

            ウキキ〜っと鳴きながら山に戻っていくニホンザルも居たりして、「やっぱ 安曇野!」だなぁ  (^^;

 

 

 

天気は回復! でも猛烈に寒いっ!!

 

 

 

 

 

            随分とノンビリしてたものの、そんな烏川渓谷を後にしたのはAM8:30。

            まずは昨日も利用した 穂高温泉郷 八面大王足湯 へ。

            冷えて縮こまった 手足 を暖めて解凍して、その後に紅葉を眺めるべく周辺散策しようって魂胆です。

 

            20分ほど ジックリと手足を暖め、昨日は雨天で出来なかった「紅葉を愛でる」に出発。

            足湯周辺の紅葉も まったくもって見事なんで、温泉郷(別荘地) も期待できそう。

            ブラブラと紅葉を探したり、別荘の大きさにビビったり、こんな家に住みたい!っと希望を述べたり・・・

            ノンビリと歩いただけだけど、温泉郷が山麓にあるせいか緩やかながらもアップダウンが多い。

            ぐるっと回って来ただけなのに、足湯で暖めた手足だけじゃなく、カラダもポカポカ。

            いや〜気持ち良かったです。

 

 

 

やっぱり晴れた日の紅葉は見事!

 

  う〜ん、綺麗!!

 

形もクッキリ、見事でした

 

先に温まってご満悦

 

こうやって太陽を透かしてみるのも良いね

 

手もかじかんでるからね

 

すぐ横を流れる小川沿いを歩きます

 

  ここのナナカマドも真っ赤でした

 

   

コース全体の1/4くらいを歩きました

 

  懐かしい ぶら下がり健康器具

 

   

黄色と赤のミックス

 

  朝だから静かで空気がピリッとしてて

 

   

こんな家に住みたい

 

  そしたらナナカマドを植えたいなぁ

 

   

黄色のカエデ

 

  スポットライトが当たってました

 

   

秋だねぇ・・・

 

 

 

 

            時刻はAM10時、そろそろ本日のメインイベントへ向かっても良さそう。

            向かっているのは、去年のGWに初めて立ち寄った 「たまごの駅」なる、安曇野産のタマゴ直売店。

 

            このお店、養鶏組合だったか、鶏卵組合だったかが経営してて、お土産物、総菜、直売タマゴ、スイーツの

            販売と小規模ながら定食屋も兼ねてる。

            その定食屋、いろいろあるメニューの中に「たまごかけご飯定食 500円」と「たまごかけご飯 350円

            ってのがあって、生タマゴはオカワリ自由、食べ放題。

            生タマゴも育て方の異なる数種が取り揃えてあって、もちろん選び放題。

            あっ、ちなみに「たまごかけご飯 350円」っていうのは、ご飯だけのメニューね。

 

            本当なら朝ご飯で食べたいところ、開店10時、定食は11時 ってなっているので、頑張っても早めの

            ランチでしか ありつけないのがミソです。

            到着はAM10:20、定食が始まるまで待ちだね〜 なんて言いながら店内へ。

            ところが!  なんと「たまごかけご飯定食」「たまごかけご飯」だけ、AM10時からOKだって!?

            かなり早いランチになっちゃうけど、JUNちゃんもOKだっていうし、そんじゃぁ食べちゃいましょう。

 

            3人ともオーダーは「たまごかけご飯定食 500円」。  用意できる間にお土産も物色しときます。

            待つこと数分で供された定食は、ドンブリご飯、味噌汁、卵焼き2切、お新香、カップ納豆、生野菜。

            肝心の生タマゴ、今日は3種類。  置き場に自分で取りに行きます。

            オレ 平飼いタマゴ米タマゴ の2種 だったけど、JUNちゃん は ご飯の食べ方を工夫して、

            もう1種類の牧草タマゴも食べて、3種類全部、完全制覇!!

            流石は「Team大好きっ!の食いしん坊」の異名をとるだけはあるなぁ・・・

            っと、ママも真似して3種類・・・  お〜ぃ、オマエもかっ!!  (>_<)

            

 

 

 1年半ぶりです

 

たまごかけご飯定食 500円

  

 
左から 平飼いたまご、米たまご、牧草たまご
 

 

 

 

 

            かなり早いランチだったけど、たまごかけご飯 だから つるつる〜っと完食できちゃう。

            でも かなり満腹デス。

            大満足で お店を出たものの、回復した天気に気持ちの良い風、そして満腹。

            テラス席の様な 木製ベンチに座ったら いやはや快適。  動けなくなりました・・・・ (^^;

 

            とはいえ。 このまま「たまごの駅のテラスにいる人」になっちゃうと困るし、なによりも夜になると寒い。

            仕方ない、動くか!! っと、本当にシブシブ、イヤイヤ、ヨッコラショー って感じで重い腰をあげます。

            向かうは最終ポイントの 豊科スワンガーデン にある「あずみ堂」。

 

            やっぱしお土産は「あずみ堂」の 野沢菜漬 と、ワサビ海苔 が外せない。

            自宅用以外のお土産も含め4品ほどを購入。

 

 

 

 ここにも寄り道、帰宅後のツマミを購入

 

お土産はココで

  

 

 

 

 

            時刻はPM12:20、これにて今年の新蕎麦オフは終了。

            中央道方面のJUNちゃん と別れ、目の前の 安曇野ICから長野道へ入線、帰路につきます。

            間違いなく渋滞につかまるであろう時刻、まぁノンビリ帰りましょう。

            安曇野ICから新潟方面へ向かい、更埴JCTから上信越道。  タイムボカンも居ないし混雑も無し。

            快適クルージングって感じで一気に横川SAまで移動できました。

 

            問題は埼玉に入ってからだよなぁ・・・  さっきから見てる渋滞情報が どんどん伸びてるもんなぁ・・・

            何処から渋滞が始まるのか、規模はどうなのか、何処で一般道にエスケープすべきか・・

            それが問題だね  (^^;

            5分少々の休憩で横川SAを出発、ここからは下り中心になるんで走り易い。

            スイスイと、松井田妙義・下仁田・富岡・吉井 を通過、藤岡JCTから渋滞が待つ関越道へ。

 

 

 

 

 たぶん横川の手前ぐらい  紅葉はまだだね

 

  

 

 

 

            関越道に入ると交通量が増えるものの車線も2車線→3車線 になるから、クルマが分散するし速度域の

            違うクルマが同じ車線を走らなくなって、かえって走りやすかったりする。

 

            今日もまさしくそんな感じで、「このまま もう少し先まで行けたらねぇ」 って言いつつ 走っていたものの、

            渋滞情報で聞いていた、嵐山小川ICから先の渋滞が徐々に伸びて来て、もうすぐ花園ICって辺りで一気に

            クルマの密集度が増していき、一気にペースダウン。

            うん、良し。 もう下りちゃう!  っと、花園ICで一般道へ流出。

 

            時間的には一般道もきっと混雑必至。  でも、なんとか裏道に逃げられるかもしれない。

            そんな淡い期待を頂きつつ、R140熊谷へ抜けてR17BPへ、鴻巣R17本線へ合流。 ここまではボチボチ。

            そしてやっぱり、北本〜桶川で渋滞に。

            お〜し、そんじゃ裏道!!  県道311号、県道5号へ逃げたら こちらはソコソコ順調。

            県道5号 は走りなれた道。  混雑ポイントも、その原因も判ってるから イライラすることなく居られる。

            

            無事帰宅したのは PM17:30。            

            580km を超える長旅だった 新蕎麦オフ。  事故も事件もトラブルもハプニングも無し!

            今年も無事に完了で〜す!!  (^^)v