「リハビリ旅 Part 4 秩父でマッタリ!」

 

梅雨入り前の秩父、久々のキャンプ〜! の巻 

   

 

        日程 : 19年 5月31日〜6月2日

        場所 : 埼玉県 小川町〜東秩父村〜皆野町〜長瀞町

 

          はい、お疲れ様です!

          3月頭の出動以来、ほぼ3カ月ぶりとなる久しぶりの更新。  やり方を忘れちゃいました・・ (^^;

 

          3カ月ぶりと言っても全く動かずにジッとしていた訳では無く、お出掛けできない様々な諸事情の

          合間を縫って、4月頭に千葉・富津、5月中旬に ひたち那珂 に2回ほど日帰り出動。

          出動とはいえ、いつものようにアクティブにアチコチに出没したり、行った先で遊び倒すような状況にはなく、

          ユルユルの短時間出動。  あとの時間は、ママと2人してドンヨリしておりました  (>_<)

 

          そんな状況、ここに来て少しづつだけど、ペースが掴めてきたっていうか、少しは動いても大丈夫かなって

          思える状況になったっていうか。

          そんな風に思えるってことは、ココロにも少しだけ余裕が出て来たってことだし、ムリせずジックリと助走を

          つけながら・・・って考え始めた昨今。

 

          「んじゃ、時間に縛られず、ノ〜ンビリと花でも愛でてきちゃう〜?

          「いいね〜 温泉も入っちゃったりして!!

 

          ってな話しが急に持ちあがり、「様子を見ながら」という条件付きながら出動することに。

 

          っと言う訳で、行ってきたのは安近短ってことで、秩父地方

          それも、東秩父〜皆野〜長瀞 っていう狭い範囲  (^^;

          ヒサビサのお出掛け、リハビリってことで、いろいろ詰め込まずに ノ〜ンビリしてきました。

          

 

 

 

         31日(金曜)

            今日は月末! プレミアムフライデー!!(死語)

            様子見が必要とはいえ、ヒサビサのお出掛けは やっぱりテンションは高め。

            定時を少し回ったところで会社を退けて帰宅、入浴〜準備を済ませたら即出発!!

            今夜の夕食は世話が無いように外食(っといってもチェーン店で定食ね)で済ませます。

 

            自宅近所で外食を済ませ、待ちに待った 旅の人になれたのは PM20:30。

            今夜の泊地は 道の駅おがわまち、通いなれたルートです。

            R298、R17BP、R16、R254 と国道ばかりを乗り継ぐルート、川越で工事渋滞に巻き込まれたものの、

            全体的には交通量も少なくてソコソコ快適なドライブ。

 

            泊地の道の駅には PM22:10 に到着、いつもの場所に収まって取り急ぎ恒例の一献。

            いや、このキャンカーでプシッ!ってのも、全く持って久しぶりだ!!

 

            ヒサビサが嬉しさに直結してる2人、オレママ もいつもより饒舌・ハイテンション。

            ついつい、クプクピと呑んだくれてしまい、ベッドに上がったのは AM24時。

            う〜ん、いかんいかん! 明日は寝坊出来ないんだった!!  (>_<)

            

 

         01日(土曜)

            AM6時、目覚ましが鳴る直前に起きました。

            一連の朝の儀式を済ませたところで朝食会場へ移動・・・

            道の駅おがわまち で朝を迎えたときの朝食は、走ること5分の マクドナルドが定番なのだ  (^^♪

 

            朝からガッツリ系のジャンクフード、ホントなら良くないよね〜

            でも、だからといって我慢するのもストレス!  たまにはジャンクも必要悪です  (^^)v

 

            朝マックの目新しいメニューで腹を満たしたら、向かうは今回出撃の最大の目的「天空のポピー」に移動。

            場所は東秩父の山の中、かなり高度を稼いだ山の上です。

 

            駐車場の開場が9時とのフレコミ、混雑を予想して余裕を持って移動してるつもりだったんだけど、

            途中で立ち寄った 道の駅 和紙の里ひがしちちぶ で、職員さんから有力情報をゲット。

            なんでも、

              @昨日のテレビで2番組に取り上げられた

              A先週でシャトルバスも終わった

              B自家用車でしか行かれないから大混雑になると思う

              Cしかも今日は天気が良い

              D道の駅の見学なんて後日で良い、悪い事は言わん早く行け

            とのこと。

 

            おぉ! そうなのか!?  なんか知らんけどアセル!! (>_<)

            職員さんの忠告を有難く受け止め、早々に休憩を切り上げて現地へ向かい移動再開。

 

 

道の駅 和紙の里ひがしちちぶ に立ち寄り

 

木造の立派な建物はバス発着所

 

まだ新しい道の駅です

 

ユネスコの無形文化遺産だかんな!

 

奥には立派な日本式庭園があります

 

なんか良いわ〜 この景色!!

 

 

 

 

            ローギヤでないと登らない急勾配を走ること 20分弱、到着した駐車場は 早くも70%ほどの入り。

            開場時間より40分前に到着したのに?  え? なんで? 開場時間の前倒しなの?

 

            どうやら、「今日は混雑するぞ」との予想から運営側も1時間の前倒しで対応してるし、そして見事に

            その予想通りに見学客が押し寄せてきてる感じ。

            いやはや、道の駅の職員さんの忠告がなかったらギリになってたかも!  良かった〜 \(^o^)/

 

            奥の方だったけど無事にクルマを止めることに成功。  おし! そんじゃ早速くりだそうぜぃ!

            協力金300円/人を払って園内に入ると、すぐ目の前には 真っ赤なポピーが一面に広がってる。

 

            ポピーっていうと、2月の房総・千倉で花摘みするイメージなんだけど、このポピーはシャーレーポピー

            っていう品種。  背も高く花も大きく、この時期に咲く品種なんだって。

            別名は 虞美人草(ぐびじんそう) 。 なんとなく名前だけは聞いたことあるね。

 

            

            

会場に到着、駐車場からの1枚

 

  目が痛いくらいに真っ赤です

 

用意されてた台を使って でも、後ろの紐が邪魔!

 

  シャーレーポピーという品種です

 

目がチカチカしてきた・・・

 

  手持ちで1枚 

 

 

 

 

            花の色は、一見すると全部が真っ赤に見えるんだけど、よくよく見ると9割が赤で、1割弱がピンク。

            白がチラホラ混じってるって感じ。

            今年は早咲きエリア、遅咲きエリアの2エリアがあって、早咲きエリアは見頃を少し過ぎたかなぁて感じ、

            遅咲きエリアが5〜6分咲きってとこ。  陽気次第だけど あと1週間くらいは楽しめるのかな。

 

            傾斜が有ったり上り下りが有ったりで けして楽に歩けるコースじゃないし、結構な山の上。

            しかも、時刻はAM9時前。  

            それなのに この人出・・・   やっぱり昨日のテレビの影響なんだろうなぁ・・・

 

            そんな「天空のポピー」。

            「バえる〜」とか言いつつバシバシ撮影しながらの散策したんだけど、それほど広大な広さじゃないんで、

            ゆっくり回っても一回りに掛る時間は20分  (>_<)

 

            

う〜ん、バえるわ〜

 

うんうん、バエバエ

 

青空が気持良かった

 

遅咲きエリアから望む皆野方面

 

 

左と手前が遅咲きエリア、奥が早咲きエリアです

 

 

 

 

 

            一回りして会場入り口付近に戻ると、入場時は開店準備中だった売店が続々と開店してて、

            誰も居なかった休憩スペースも ほぼ満席状態。

            ブラブラとアチコチの店を覗いて歩き、鮨屋の板前というお父さんがやってるお店に立ち寄り。

            味見させてくれた筍の煮付け、美味しかったのでお土産(今夜のツマミ)に購入、会場を後にしました。

 

            さて、もたもたしてないで続々と到着するクルマに場所を譲りましょう。

            会場を出発したのは AM9時過ぎ、向かうは 道の駅みなの

            小川町 〜 天空のポピー会場 〜 皆野 は、丁度 会場を頂点にしてヒトヤマ越える感じです。

            ローギヤでエンブレを効かせながら下っていってもブレーキが焼けそうな猛烈な下り勾配を駆け下りて、

            道の駅みなの に到着したのは AM9:20。

            早速、産直に繰り出して 土産物や今夜のツマミを物色。

            おばぁちゃん手作りの 蕗の煮物、ワラビの炒め物を購入、今夜は和食中心だな こりゃ・・・・ (^^)v

 

            少々の時間調整も兼ねて道の駅にとどまり、移動を再開したのは AM10時。

            向かうは今年の1月、お出掛け始動&蝋梅を愛でるってテーマでやってきた長瀞

            その時にお土産で購入した地場産大豆の醤油漬けとか、秩父名産しゃくし菜漬けが美味しかったので

            リピート購入が目的です(またも和食、しかも漬物って・・・)。

 

            チチテツで2駅分、ほんの数分の移動。

            1月の時と同じ みやま駐車場 にお世話になり散策に繰り出します。

 

            歩きだしてすぐに 埼玉県立 自然の博物館 の看板を目ざとく見つけた ママ

            一駅分戻ったところ、上長瀞駅の近くにあるらしい。

 

               「ね!? 楽しそう! いってみない?」

              「ふ〜ん、900m先にあるんだね。 大丈夫?」

              「もちろん!」

 

            ってな訳でチチテツの線路を右手に見つつ そぞろ歩き。

 

            ノンビリ歩いても15分の距離。 到着した 自然の博物館 は結構立派な建物でした。

            見学料 200円/人を払って館内に。  へ〜、太古の昔、ここ秩父も海の下だったんだねぇ。

            驚きと目新しさで オレは 目がギラギラ  (^^)v

            齢50を超えても、相変わらず博物館とか科学館とかにくると楽しくてウキウキしちゃう・・・

 

            

   

長瀞駅で、まずはジェラートを食べてから行動開始

 

  初めて来たんだけど、なかなか面白かった!

 

古代サメ「カルカロドンメガロドン」

 

推測される大きさは12m!

 

 

ジョーズだよコレ・・・

 

 

 

 

 

            館内は思っていたよりも広くて、ボランティアの説明員さんもユニーク。

            たっぷり時間を掛けて60分ほどの見学タイム。  いや〜楽しかった!!!

 

            一服して長瀞への帰路につきます。

            帰路は長瀞名物 岩畳へと続く哲学の道をチョイス。 河川敷の林間コースで足元の整備も万全でした。

 

            なんかね、山歩きを始めたころに好んで歩いた渓谷沿いの散策路のようで、なんだか懐かしいやら

            久しぶりでワクワクするやら、単なる散策路を1kmほど歩いただけなのに、メチャクチャ楽しかったな。

 

            普段のウォーキングだと1kmなら10〜15分だけど、今日の復路はキョロキョロしながらノンビリと

            歩いたこともあって40分弱掛かった。  移動の手段として歩くだけだとツマラナイけど、こうやって

            散策で歩くのは楽しいんだなぁって、ちょっと再認識しました。

            

            

上長瀞〜長瀞 約1kmは、ぜひ哲学の道を歩きましょう!!

 

  気持ち良いぞ〜

 

倒れそうな木があったので直してます (笑)

 

  綺麗な形のモミジ

 

岩畳に出た

 

  コッチが歩きやすそうだねって言ってます

 

 

 

 

            哲学の道〜岩畳 をノンビリと歩きながら長瀞に戻ったのは お昼を15分ほど回ったところ。

            丁度良い時間だし、歩いてオナカも空いた。  ランチにしましょう!

            ママのリクエストは日本蕎麦、ブラブラと歩きながら丁度良さそうなお店にそのまま入店。

            オーダーは ママが冷やしとろろ蕎麦、オレが冷やし天ざる。

 

            待つことしばし、目の前に供されたソレ。  天ぷらが・・・ ちょっと残念な感じ  (>_<)

            1月に立ち寄った店の天ぷらが凄かったんで、やっぱり比べちゃうよね〜

            蕎麦も美味しいっちゃぁ美味しい。  でもね、なんかね、蕎麦なの?って感じもする・・・

 

            見た目も香りも啜った感じも、確かに蕎麦なんだけど、噛むとねモチモチしてんの。

            蕎麦なのにモチモチ? は? なんで? ってなるでしょ?

            いやはや、なんとも不思議な蕎麦でした。

  

 

ランチは長瀞岩畳から近いコチラで

 

  ヤバイヨヤバイヨ〜が来てました

 

 

不思議な食感の蕎麦でしたが・・・

 

 

 

 

 

            っとまぁ不思議体験だったものの、取りあえず腹は膨れた。

            お目当ての土産物も買えたし、そろそろ動こうか?

            この後の予定は 買出し→温泉→泊地 って流れ。 そういつものパターンね  (^^;

 

            最初にモンベル長瀞店に立ち寄って所用を済ませてから移動開始。

            食材買出しは地のスーパー FUJIマート長瀞店。 買い物カゴをブラブラさせつつ早速店内へ。

            そこで見つけた食材たち、特に肉が旨そう!

 

               「外キャンプなら焼いちゃうんだけどなぁ」

              「じゃキャンプ場を探してみようよ!!」

              「当日だから厳しいかもだけど、ダメ元でやってみっか!!」

 

            っという会話がなされ、一旦クルマに。

 

            iPadを駆使して、目ぼしいキャンプ場を何カ所かピックアップ。  片っ端から電話する作戦。

            ところが2件目であっさりと予約が取れた・・・  (^^)v

            なんでもキャンカーは電源サイトしか使えないものの今朝キャンセルが入ったと。

 

            っと言う訳で、急遽キャンプ場に停泊することに決定。

            つ〜ことは、食材選びも変わってくるし、ビールだって・・・  うひひひ・・・ (^^;

            スキップするように足取りも軽く再び店内に突入、先ほど見つけた旨そうな肉・・・・

            既に用意した和食ツマミは腹にたまるモノが無いんで、ガッツリと肉で腹を満たしましょう。

 

            ニヤニヤしつつ買出しを済ませ、そのままキャンプ場に向かいます。

            お世話になったのは スプラッシュガーデン秩父オートキャンプ場。 入ろうと思っていた温泉施設の

            隣に位置しており、サイトから温泉施設まで歩いていけます。

            しかも料金は電源サイトで5760円と結構お安い価格。  サイトが広い訳じゃないけどフラットだし、

            見晴らしも良いし、ワンコもOKだし、設備は簡素ながらも充実。

            もしかして結構良いキャンプ場かも・・・です。

 

 

コチラにお世話になりました

 

  利用手続き中

 

原チャリで案内してくれます

 

  電源サイトで5700円くらい

 

クレア納車から8年半、初のフックアップ!!

 

すぐ隣にワンコ専用の温泉があります 

 

じゅでぃの最後のお出かけ、ここで温泉に入ったね

 

 初の湯船だったよね〜

 

 

 

 

            受付を済ませサイトに移動。

            オーニングを目一杯に伸ばし、エクステンションを装着。 斜めに下ろしてペグダウンすれば、

            通路側以外は人の目を気にしないで済む。

            テーブル、イス、調理道具をセットすればサイト完成、どっかりと腰を据え、ビールをば・・  (^^)v

 

            色んな話しをしている中で気がついたんだけど、あれ????  もしかして夫婦2人でキャンプ場を

            利用するのって初めてか!?

            確かに キャンプ場の利用って少ないんだけど、ソロでも子供たちが居たり、あとはグループだし。

            う〜ん、そうなのかぁ・・・ 30年近いキャンプ歴で夫婦水入らずでキャンプ場は初利用・・・

            う〜む・・・ なんか・・・ こそばいなぁ・・・  (>_<)

 

            そよ風に吹かれつつ、ツマミ無しのビール500缶、さすがに軽く酔いが回って良い気持ち。

            時刻はPM15:30、昼寝しそうな気持ち良さ・・・・・

 

              「昼寝でもすれば?」

              「いやいや、ココで寝たら、そのまま 2〜3時間 寝ちゃう可能性が・・・」

              「目が覚めたら暗かったなんて、洒落にならん」

 

            吹き抜ける風も心地良いし、オーニングの下にいれば日差しも気にならない。 

            まぁこうやってノンビリと過ごしましょ。

 

            そうそう! あのね、今回利用したのは電源サイト。

            せっかくを取ったんだから、フックアップしなくちゃ!っと、電源コードを引っ張り出した。

            っと、なんと新品!  袋に入っていて纏めた状態、しかも縛ったまま!!

 

            つ〜ことは、クレアが来たのが2011年の秋だからぁ・・ 8年半!?

            新品のまま放置!?  ほんとに初使用!!!  (^^♪

            前車クレソン、前々車アスリートでも、キャンプ場でフックアップしたり、発電機に繋いだりで

            AC充電を使ってたけど、クレアは今回が初めてって・・・・

            だって、電源コードだけじゃないよ? AC充電器も初使用ってことだよね?

            あんな高価なも物を使ってないって・・・  まったく使いこなしているような、そうでないような。

            こんなことで良いんだろうか!?

 

            そんな他愛もないことを話して笑ってるけど、ココロはどこか上の空。

            だってさ、さっきから温泉に入りたくてウズウズしてるんだもん  (^^;

            PM16時を回ったところで、もう我慢出来ん! 温泉にいくぞ!!  っと、歩いて3分ほどの 梵の湯 へ。

 

            梵の湯は、珍しい重層泉。 お肌に良いってのは、過去に来た事があるから判ってる。

            しかもワンコ用の温泉も有る!(じゅでぃが最後に入った温泉でね、皮膚病のワンコにもってこいなんだよ!)

 

            そして何より期待してるのが、良く温まる保温効果。  オレママも神経痛が出たりして、アチコチ痛い。

            温めるのが何よりなのだ。

            入浴時間は いつも通りの45分。 ババッっと洗髪・洗体を済ませ、その殆どの時間を湯船で。

            のぼせ無いように半身浴〜肩まで〜半身浴と繰返しながら、ガッツリと温まりました。

 

 

            

  ドッグランの隣を抜けていくと

 

梵の湯まではサイトから歩いて3分

 

 

 

 

 

            サイトに戻ったのは PM17:30ごろ。   まだ明るいとはいえ、プシッ!っとやるにゃぁ良い時間。

            ツマミを引っ張り出し、ヤキヤキする食材も引っ張り出し、準備万端。

            ヤキヤキの食材は もちろん肉!!

            使い込んだ 炉ばた大将 に火を入れて網をチンチンに焼いたら、お待ちかねの食材投入!

 

            まずは前菜として 大ぶりのホタテ。 こんがりアヂアヂに焼いたところにショーユを。

            パクッっといけば アヂアヂ・・・ そして ビールをグビグビ・・・  く〜 ンマイ!!!

            続いては、食べ応えバッチリの牛ハラミ。  焼き過ぎて固くならないように注意しつつジックリ焼いて。

            「ステーキ宮」のオロシダレにくぐらせて・・・  う〜〜〜〜〜〜 タマラン!!!

            結構な量のハラミを頂いたところで一休み。   う〜む、たまらんでわないか!!

            やっぱしソトメシって良いなぁ・・・  (^^♪

 

            周囲は漸く帳が下り始め、アチコチから夕食の宴の臭いや楽しそうな声が聞こえ始めた。

            ソトメシでこうやってノンビリするのっていつ以来だぃ?

            2月の大洗か?  いや、あれはグループだったしワイワイしてたし・・・  ん〜・・・・

            もしかして、ソロとか少人数で動かず騒がずマッタリとっていうと もう何年もしてないんじゃ・・ (^^;

 

            そんなことをママと逡巡。  霜降り和牛をサッっと炙り焼きしながら 早くも4本目の缶ビールが空。

            禁断の缶チューハイ(9%) に手を出しちゃいました  (>_<)

 

 

お〜し。今日の宴も始まったよ〜

 

  まずはホタテ、そして牛ハラミ

 

道の駅みなの でおばあちゃんから買った 蕗の煮物

 

  これも おばあちゃん手作りのワラビの炒め物

 

 

天空のポピー会場で買った 筍の煮物(だいぶ食べちゃったけど)

 

 

 

 

 

 

            ココ暫くのドタバタを振り返ってみたり、今後は こ〜して行こう、あ〜して行こうっと話し込んだり。

            そんな事をしている内に、オレに襲い来る猛烈な 酔い&睡魔。

            今夜は風もそよ風程度、荒れる崩れる予報も無い。 ざざっと片付けてオシマイ。

 

            くわ〜 酔ったど〜 呑んだど〜 おぇ〜  っと、悪態をつきつつベッドに上がったのは

            PM20:45ぐらいだったかな。

            キャンプ場だろうが、車中泊だろうが、やっぱり ママとの2人旅は早寝なのだなぁ・・・・  (^^;

 

 

 

         02日(日曜)

            AM6時起床。

            本当はもっと早い時間から目が覚めてたんだけど、キャンプ場だから早起きしすぎってのも

            周囲への影響があるから自粛しておりました ← 十分に早起きですが

 

            天気もマズマズ、居着きのニャンコ達に悪戯されることも無く、至って平穏無事に朝を迎えました。

            朝の一連の儀式を済ませ、お湯を沸かして まずは淹れ立て珈琲。

            このひと口が旨いか旨くないか。 それで昨晩が「呑み過ぎだったかどうか」が判ります。

            結果は・・・・  旨くありませんでした  (^^;

 

            珈琲を飲みつつ、朝食準備で 炉ばた大将に火を入れて昨夕同様に網を焼きます。

            今朝は特に念入りに。  だって、昨晩の焼肉の脂がジクジク言ってるんだもん  (>_<)

 

            10分ほどかけて網を焼き切り、やっと朝食タイム。

            今朝は ママ のリクエストで、冷凍の焼きおにぎり を 炉ばた大将で炙り焼き。

            昨晩の内に、冷凍から冷蔵に移動しておき、程よく解凍された状態の 焼きおにぎり、炉ばた大将に

            乗せて焦げないようにマメにひっくり返しながら炙っていき、表面が しっとり→カリッ になれば完成。

            珈琲と焼きおにぎり っていうアンマッチな組合せが、いかにもキャンプだなぁ・・

 

 

 

たまにはこういうノンビリも悪くない

 

Team大好きっ!の公認アサメシです

 

炉ばた大将にのせて焼いていきます

 

この位の焼き目で完成!!

 

 

 

 

 

            今日はお昼前に自宅近辺で所用がある。

            あんまりユックリ・マッタリしている余裕がない・・・  後ろ髪を引かれる思いで泣く泣く片付け。

            洗い物、テーブル・イス・調理道具の収納、エクステンションとオーニングの収納。

            あっ、後はゴミの仕分けね!!

 

            キャンプ場を後にしたのは AM8:15。 この時間なら余裕を持って帰れるでしょう。

            すぐ近くの 皆野ICから皆野有料に入り、バビューンっと花園まで移動。

            後は R254、R463、R17BP、R298 と、往路と同じように国道ばかりを利用。

            所用を済ます自宅近辺に到着したのはAM10:50頃、間に合いました。

 

 

 

            思い立ったが吉日とばかりに出動した今回のお出掛け。

            急遽のキャンプ場利用なんていうドタバタもあったけど、天気にも恵まれ、希望してた天空のポピー

            見られたし、温泉も堪能した。

            行く先々でも酷い混雑が無かったり、キャンプ場が予想以上に快適でユッタリ・マッタリ出来た。

            っと言う訳で 今回のお出掛け、100点満点の出来でした。